- HOME
- 学校給食・食育関連情報
学校給食・食育関連情報
-
新型コロナウイルス関連情報
すこやか24号【コロナ感染拡大禍における「学びの保障」】はこちらより -
2023.03.28
【テレビ金沢】石川県金沢市の小中学校で「サミット給食」G7教育相会合を盛り上げよう
-
2023.03.28
【福島民報】食育サポートブック作製 福島県学校給食会 1100冊を教育現場に配布へ
-
2023.03.20
【文部科学省】学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等
-
2023.03.15
3月17日文部科学省より、新学期以降の教育現場での感染対策に関する通知
-
2023.03.07
【神奈川新聞】ストローレスの牛乳パック 川崎市立学校の給食に4月導入
-
2023.02.24
【日刊酪農乳業速報】女子高生が牛乳廃棄防止へ需要拡大策を提案
-
2023.01.26
【農林水産省 牛乳でスマイルプロジェクト】 牛乳の消費拡大、生産等に関する食育動画のご紹介
-
2023.01.24
1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です。
-
2023.01.23
【NHK】物価高騰と人手不足で 給食パンを学校に提供できず 宮崎
-
2022.12.23
【千葉日報】給食時の黙食など原則撤廃 千葉県、ガイドライン改定 熊谷知事「過度な制限、合理的でない」
-
2022.11.30
【文部科学省】「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更等について
-
2022.10.20
【消費者庁】食品表示基準の一部改正案に関する意見募集について
-
2022.10.05
【NHK】台風被災の小学校 給食に非常食のカレー 児童が食べ方を体験
-
2022.10.05
【NHK】台風14号 給食に「非常食カレー」断水続く高原町で調理できず
-
2022.10.03
対象の子供は約2万6千人…子育て世帯の支援で小中学校等の給食費を10月から半年間無償化へ 愛知・豊橋市
-
2022.09.09
【NHK】東京 葛飾区 区立小中学校の給食費を来春から完全無償化へ
-
2022.09.05
【SBC信越放送】災害時を想定して袋のまま…防災の日に合わせ学校給食で非常食「思ったよりおいしかった…」 長野・辰野町
-
2022.09.05
【市民タイムス】備蓄食カレー「おいしい」 防災の日 松本市波田小・中の給食に
-
2022.08.29
【NHK】羽後高校で給食の提供始まる 県内の全日制公立高校で初
-
2022.08.02
【農林水産省】宇宙戦艦ヤマトを弾き牛乳でUFO退治!?女子栄養大学上西一弘教授監修(牛乳消費拡大に向けた動画)