- HOME
- 学校給食・食育関連情報
学校給食・食育関連情報
-
新型コロナウイルス関連情報
すこやか24号【コロナ感染拡大禍における「学びの保障」】はこちらより -
2018.05.14
学校給食費、学校での集金を廃止、来年度に口座振替に統一、仙台市教育委員会
-
2018.05.14
小中学校の給食費用の半額を補助、福島県喜多方市
-
2018.05.07
神奈川県秦野市、市民・学校関係者らで作る完全給食推進会議発足、中学校給食実施に向け始動
-
2018.05.07
兵庫県宝塚市の学校給食レシピ、こだわり紹介本が出版
-
2018.05.07
北海道音更町で給食の調理残さを堆肥化、学校農園で使用へ
-
2018.05.07
神奈川県藤沢市、市の南部で中学校給食導入へ
-
2018.04.26
「2018年国際学校給食デー」の記念冊子に初めて日本の学校給食献立が掲載
-
2018.04.16
『「食育」ってどんないいことがあるの?』 農林水産省がパンフレットを作成
-
2018.04.16
農林水産省が「子ども食堂と地域が連携して進める食育活動事例集」を作成
-
2018.04.16
『野菜から食べる子は肥満になりにくい』 東京都足立区が「子どもの健康・生活実態調査」の結果を発表
-
2018.04.13
農林水産省 第6期・第5回食育推進評価専門委員会の配布資料を掲載
-
2018.04.12
滋賀県豊郷町で無償化給食が始まる
-
2018.04.10
宮城県教育委員会が文部科学省委託事業「社会的課題に対応するための学校給食の活用事業」報告書を公開
-
2018.04.03
大阪市が学校給食の動画を配信
-
2018.04.02
千葉県芝山町が平成30年度より学校給食費を無料に
-
2018.04.02
千葉市が平成30年4月より学校給食費を「公会計」制度へ移行
-
2018.04.02
福島県学校給食会が「ふくしまの学校給食献立!料理レシピ活用集」を発刊
-
2018.03.30
山梨県身延町小中学校が給食費無料化へ
-
2018.03.28
食物アレルギー研究会が「食物アレルギーの栄養食事指導の手引きQ&A」を公開
-
2018.03.26
食物アレルギー研究会より「食物アレルギーの診療の手引き2017」が発行