- HOME
- 学校給食・食育関連情報
学校給食・食育関連情報
-
新型コロナウイルス関連情報
すこやか24号【コロナ感染拡大禍における「学びの保障」】はこちらより -
2019.07.02
【静岡新聞@S】給食食べ残しゼロ、映像で発信へ 袋井・山名小児童
-
2019.06.14
【Nagano Nippo Web】食育レシピで保健予防活動 伊那市食育会議
-
2019.06.12
【神戸新聞NEXT】国際色豊かな神戸の給食 60品超のレシピ本発行へ
-
2019.06.12
【京都新聞】食物アレルギー、児童も学び助けてあげて 教員手引書に新項目
-
2019.06.06
【農林水産省】「平成30年度食育白書」(令和元年6月4日公表)
-
2019.06.05
【京都新聞】食物アレルギー神経使う学校現場 違う食器使用、何重もチェック
-
2019.05.10
【農林水産省】食育ガイド(平成31年3月改訂)
-
2019.05.09
【滋賀県立小児保健医療センター】研修動画「30分でわかる!子どもの食物アレルギー入門」を作成
-
2019.04.22
【文部科学省】「食に関する指導の手引(第二次改訂版)」
-
2019.04.19
【福島民友】会津3市町村のコメ提供 千葉・市川の学校給食、児童たち笑顔
-
2019.04.12
【佐賀新聞】温かいご飯に児童笑顔 吉野ヶ里町内で完全給食開始
-
2019.04.11
【日本教育新聞】栄養教諭を対象に「国内産小麦や減塩に関する研修会」を開催、静岡県袋井市
-
2019.04.03
大阪府で初めての実施 田尻町、学校給食無償化
-
2019.03.28
【大津市】中学校給食の実施決定に至るまでの取組み
-
2019.03.28
【花巻市】学校給食費の公会計化についてお知らせします
-
2019.03.27
【東愛知新聞】豊橋の学校給食4調理場 市独自ハサップを導入
-
2019.03.22
【農林水産省】平成30年度第2回 食育推進評価専門委員会
-
2019.03.20
【文部科学省】学校における働き方改革に関する取組の徹底について(通知)(平成31年3月18日)
-
2019.03.15
【産経新聞】小中学校の給食費無償化 埼玉・神川町が4月から
-
2019.03.13
【信毎web】県北部地震8年 栄村 学び食べ 伝える防災