- HOME
- 学校給食・食育関連情報
学校給食・食育関連情報
-
新型コロナウイルス関連情報
すこやか24号【コロナ感染拡大禍における「学びの保障」】はこちらより -
2018.07.31
平成29年度「学校給食費の無償化等の実施状況」及び「完全給食の実施状況」の調査結果を発表、文部科学省
-
2018.07.19
学校給食が、野菜・果物摂取量の格差を9.9%・3.4%に縮小 東京大学が発表
-
2018.07.19
内閣府食品安全委員会 キッズボックス
-
2018.07.10
平成29年度学校給食栄養報告を発表、文部科学省
-
2018.07.09
子ども食堂の活動に関する連携・協力の推進及び子ども食堂の運営上留意すべき事項の周知について通知、厚生労働省より
-
2018.06.25
日本の給食が肥満を減らす 東京大学が発表
-
2018.06.11
「乳脂肪のすべて」解説集を発表、 Jミルク
-
2018.06.06
「平成29年度社会的課題に対応するための学校給食の活用事業」の内容を発表、文部科学省
-
2018.05.30
「平成29年度食育白書」を公表、農林水産省
-
2018.05.29
学校給食摂取基準策定に関する調査研究協力者会議(平成30年3月)より「学校給食摂取基準の策定について(報告)」が発表
-
2018.05.28
「子供食堂向けアンケート調査結果」を発表、農林水産省
-
2018.05.24
スマホで給食アレルギーを簡単確認、「スマイル給食リンクシステム」を医師ら開発
-
2018.05.22
「学校給食の牛乳のこと、子どもたちはどう思ってるの?」日本食育学会誌に論文掲載
-
2018.05.18
平成29年度「つながる食育推進事業」報告書を発表、文部科学省
-
2018.05.16
学校給食の統計調査報告書を発表、東京都教育委員会
-
2018.05.15
給食未実施の小学校で給食開始、高知県の公立小学校実施率100%に
-
2018.05.14
学校給食費、学校での集金を廃止、来年度に口座振替に統一、仙台市教育委員会
-
2018.05.14
小中学校の給食費用の半額を補助、福島県喜多方市
-
2018.05.07
神奈川県秦野市、市民・学校関係者らで作る完全給食推進会議発足、中学校給食実施に向け始動
-
2018.05.07
兵庫県宝塚市の学校給食レシピ、こだわり紹介本が出版