- HOME
- 学校給食・食育関連情報
学校給食・食育関連情報
-
新型コロナウイルス関連情報
すこやか24号【コロナ感染拡大禍における「学びの保障」】はこちらより -
2020.02.17
【中日新聞】魚食べる楽しさ 伝えるこつ学ぶ 学校給食関係者ら
-
2020.02.17
【日本農業新聞】食育基本計画へ10~30代食事習慣調査 主食・主菜・副菜 “手間”で敬遠
-
2020.02.17
【毎日新聞】備蓄食料を子ども食堂に紹介するサイトを開設 食品ロスも削減 日本非常食推進機構
-
2020.02.17
【神戸新聞】人気の給食、105のレシピ厳選 神戸市教委が本発行
-
2020.02.12
【長崎新聞】給食のレシピや写真公開「県内まるごと長崎県給食」
-
2020.02.12
【河北新報】仙台・学校給食費値上げ 公費負担求め保護者団体が署名簿提出
-
2020.02.10
【日本食糧新聞】全国学校給食週間特集:「学校給食・食育総合推進事業」事例 静岡県袋井市
-
2020.02.10
【信毎Web】諏訪の児童・生徒、兵庫の高校生と防災・減災を考える 備蓄パン提供の縁
-
2020.01.30
【文部科学省】1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です
-
2020.01.28
【毎日新聞】学校給食値上げ相次ぐ 公費で補助の自治体も
-
2020.01.28
【福島民友新聞】アルメニア風料理に笑顔 五輪ホストタウン・南会津の児童
-
2020.01.28
【産経新聞】給食が明治にタイムスリップ 朝来市、各年代を再現 兵庫
-
2020.01.24
【福井新聞】きょうから全国学校給食週間 県庁
-
2020.01.24
【河北新報】伊達な献立コンクール、最高賞は岩沼高等学園 校内で野菜収穫、彩りも豊か
-
2020.01.24
【日本経済新聞】食品表示、実態に合わせて アレルギー患者ら訴え
-
2020.01.15
【高砂経済新聞】高砂市5中学校で中学校給食開始 保護者の要望が実現
-
2020.01.06
【静岡新聞】静岡市給食、宗教対応へ 小中校、禁止食材除去食 20年度試行
-
2019.12.25
【毎日新聞】国内最大規模の給食センター完成 滋賀・大津で全中学校に提供
-
2019.12.19
【伊勢新聞】菰野町、中学校給食始まる 町長も生徒と一緒に舌鼓 三重
-
2019.11.29
【神奈川新聞】平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰