2025.10.24 NEW!!端材パスタをプラスチック素材に活用
日清製粉グループの日清製粉ウェルナは、食品ロス削減に向けた新たな取組として「『パスタデミライ』アップサイクルプロジェクト」を開始しました。プロジェクトの第一弾では、乾麺パスタを原料にしたプラスチック「パスタデプラ」を開発。製造過程で出る端材や輸送中に破損したパスタを有効活用し、通常のプラスチックと同等の強度を持つ製品に加工できます。
「パスタデプラ」は食品ロスの削減に貢献するだけでなく、焼却時に排出されるCO2も抑制可能です。
今後はフォークなどのカトラリーやハンガー、製品包装材への加工なども視野に入れ、食品ロスとなるパスタの新たな活用方法を探求していきます。
▼「パスタデミライ」アップサイクルプロジェクトはこちらからご覧いただけます。
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/release/details/20250805111225.html
出典:日清製粉ウェルナ  2025年8月5日  「『パスダデミライ』アップサイクルプロジェクト」始動