ゆでたまごのたらこグラタン印刷する
親子料理教室レシピです(平成22年度岡山県)
        
      
献立栄養価
| エネルギー(kcal) | ビタミンA(μgRE) | |
| たんぱく質(g) | ビタミンB1(mg) | |
| 脂質(g) | ビタミンB2(mg) | |
| カルシウム(mg) | ビタミンC(mg) | |
| 鉄(mg) | 食物繊維(g) | |
| マグネシウム(mg) | 食塩相当量(g) | |
| 亜鉛(mg) | 
材料
- 卵(1個)
 - たらこ(すじをとったもの 大さじ1/2)
 - ねぎ(1/6本)
 - マヨネーズ(10g)
 
つくり方
(1)卵を鍋に入れ、ひたひたの水を入れて火をつける。(2)5分くらいは、箸でコロコロ混ぜる。(ポイント!)
(3)沸騰してから、12分くらいゆでてお湯を捨て、すぐに水で冷ます。(ヤケドしたらいけないので、ここは、大人がやりましょう。)
(4)冷めたら卵のカラをむいて、たて半分に切る。
(5)黄身・たらこ・ねぎ・マヨネーズを混ぜ合わせ、白身に詰める。
(6)アルミホイルを敷いた上に、(5)の卵をのせ、オーブントースター160℃で3~4分焼く。