• 鹿児島県学校給食会で調理講習会が開催されました。

調理講習会 開催レポート

2023.02.03 鹿児島県学校給食会で調理講習会が開催されました。

都道府県鹿児島県

開催場所鹿児島県学校給食会

講師今村 純子先生

参加人数16名

【開催日】
2022年12月3日(土)

【テーマ】
意外な食品と調理方法で新しい味発見

【献立】
・ガパオライス
・磯香あえ
・野菜ミックスボール入りすまし汁
・ひじきとツナの豆腐ハンバーグ
・小松菜ソテー
・生もずくスムージー

【コメント】
コロナ禍のため、感染対策をして開催しました。参加者は、例年約50名のところを16名(県内11ブロックの代表者)とし、密を防ぐために1台の調理台を利用できる人数を最大4名までとしました。

【開催県の献立に関する感想】
●ガパオライス
・蒸し挽き割り大豆を入れることによって、食物繊維を強化できて良い。
・香辛料により、レバーの臭みを感じず美味しかったという意見が多数あった。
・給食会が扱っていた県産豚レバーが終売となり、待ち望んだ製品を使用できた。

●磯香あえ
・調理が簡単であり、調味料は薄口しょうゆ少量のみのため減塩レシピで良い。

●野菜ミックスボール入りすまし汁
・彩りが良く、野菜の甘さがあり、他のメニューでも使用したい。
・アレルギー対応なため、使いやすい。

●ひじきとツナの豆腐ハンバーグ
・生活福祉専攻の学生が考えた、嚥下機能困難な方のために考えたレシピ
・調味料を使用せず、ツナの塩分のみで味付けした減塩メニューで良い。
・鉄分、食物繊維を摂れ、もちもち食感で美味しい。

●小松菜ソテー
・調理が簡単で時短メニューになる。

●もずくのスムージー
・もずく感は全くなく美味しい。
・給食での使用は難しいが、新しい発想のメニュー、カルシウム、食物繊維が手軽に摂れる。
・短大 生活福祉専攻の学生が、嚥下困難者の方のために考えたレシピ。

一覧へ戻る