- HOME
- 学校給食・食育関連情報
学校給食・食育関連情報
-
新型コロナウイルス関連情報
すこやか24号【コロナ感染拡大禍における「学びの保障」】はこちらより -
2020.02.10
【信毎Web】諏訪の児童・生徒、兵庫の高校生と防災・減災を考える 備蓄パン提供の縁
-
2020.01.30
【文部科学省】1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です
-
2020.01.28
【毎日新聞】学校給食値上げ相次ぐ 公費で補助の自治体も
-
2020.01.28
【福島民友新聞】アルメニア風料理に笑顔 五輪ホストタウン・南会津の児童
-
2020.01.28
【産経新聞】給食が明治にタイムスリップ 朝来市、各年代を再現 兵庫
-
2020.01.24
【福井新聞】きょうから全国学校給食週間 県庁
-
2020.01.24
【河北新報】伊達な献立コンクール、最高賞は岩沼高等学園 校内で野菜収穫、彩りも豊か
-
2020.01.24
【日本経済新聞】食品表示、実態に合わせて アレルギー患者ら訴え
-
2020.01.15
【高砂経済新聞】高砂市5中学校で中学校給食開始 保護者の要望が実現
-
2020.01.06
【静岡新聞】静岡市給食、宗教対応へ 小中校、禁止食材除去食 20年度試行
-
2019.12.25
【毎日新聞】国内最大規模の給食センター完成 滋賀・大津で全中学校に提供
-
2019.12.19
【伊勢新聞】菰野町、中学校給食始まる 町長も生徒と一緒に舌鼓 三重
-
2019.11.29
【神奈川新聞】平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
-
2019.11.29
【産経新聞】アレルギーや宗教上の理由に配慮「みんなでスマイル給食」茨城・常総
-
2019.11.29
【神奈川新聞】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定
-
2019.11.20
【静岡新聞】御前崎市、給食費無償化 20年度から、3歳から中学まで
-
2019.11.15
【教育新聞】栄養教諭に主任や主幹を設置 都教委、食育の充実目指す
-
2019.10.31
【産経新聞】中学校給食「うまく」改革 生徒が直訴 大阪・寝屋川市長動く
-
2019.10.07
【文部科学省】災害時における学校給食実施体制の構築について(依頼)
-
2019.10.07
【教育新聞】文科省が台風15号の調査報告書 落下被害対策など求める