- HOME
- 学校給食・食育関連情報
学校給食・食育関連情報
-
新型コロナウイルス関連情報
すこやか24号【コロナ感染拡大禍における「学びの保障」】はこちらより -
2019.10.03
【日本経済新聞】青森県学校給食、県産食材利用率が最高 18年度
-
2019.10.02
【教育新聞】来春から中学給食無償化 政令・中核市で全国初、明石市
-
2019.10.01
【JETRO】2020年から小学生に無料朝食を提供、日本の給食を手本に (マレーシア)
-
2019.09.30
【日本経済新聞】山梨・富士吉田市、10月から学校給食を無料に
-
2019.09.26
【下野新聞】非常時の給食も「おいしい」 鹿沼・津田小で防災教育
-
2019.09.04
【東京都】災害時に備えて 知っていますか?乳児用液体ミルク動画とリーフレットを作成しました!
-
2019.08.27
【京都新聞】中学で食のアンケート21年ぶり実施へ、生徒と保護者対象
-
2019.08.02
【長崎新聞】対馬 給食にジビエ「御膳」 地元栄養士ら考案 イノシシ肉など活用、ろくべえ汁も
-
2019.08.01
【文部科学省】学校給食費等の徴収に関する公会計化等の推進について(通知)
-
2019.07.31
【文部科学省】平成30年度学校給食栄養報告を発表
-
2019.07.26
【(一社)LFA Japan】アレルギーっ子ママが考えた 防災ハンドブックを公開
-
2019.07.16
【河北新報】仙台市の小中学校 来年度、給食費40~50円値上げ 栄養不足解消のため、強化食品も使用
-
2019.07.16
【中日新聞】うなぎ給食いただきます 静岡市内の小中学校
-
2019.07.02
【静岡新聞@S】給食食べ残しゼロ、映像で発信へ 袋井・山名小児童
-
2019.06.14
【Nagano Nippo Web】食育レシピで保健予防活動 伊那市食育会議
-
2019.06.12
【神戸新聞NEXT】国際色豊かな神戸の給食 60品超のレシピ本発行へ
-
2019.06.12
【京都新聞】食物アレルギー、児童も学び助けてあげて 教員手引書に新項目
-
2019.06.06
【農林水産省】「平成30年度食育白書」(令和元年6月4日公表)
-
2019.06.05
【京都新聞】食物アレルギー神経使う学校現場 違う食器使用、何重もチェック
-
2019.05.10
【農林水産省】食育ガイド(平成31年3月改訂)