節そうめん汁印刷する
平成30年度熊本県調理講習会実施献立
        
      
献立栄養価
| エネルギー(kcal)72 | ビタミンA(μgRE)130 | |
| たんぱく質(g)4.1 | ビタミンB1(mg)0.05 | |
| 脂質(g)1.2 | ビタミンB2(mg)0.03 | |
| カルシウム(mg)43 | ビタミンC(mg)2 | |
| 鉄(mg)0.4 | 食物繊維(g)1.4 | |
| マグネシウム(mg)18 | 食塩相当量(g)1.9 | |
| 亜鉛(mg)0.2 | 
材料
- スクール糸かまぼこ(ほぐし)(8g)
 - 節そうめん 10g
 - 木綿豆腐 25g
 - 乾しいたけ 0.5g
 - えのきたけ 5g
 - 乾わかめ 0.5g
 - 小ねぎ 5g
 - 煮干し 2g
 - 薄口しょうゆ 1.5g
 - 食塩 0.3g
 - 水 120g
 
つくり方
① 出汁をとる。② しいたけはもどし、せん切りにする。
③ ねぎは小口切り、豆腐はさいの目に切る。
④ ①にしいたけ、えのき、かまぼこを加え、沸騰したらさっと下ゆでした節そうめんを加え調味する。
⑤ わかめ、ねぎを加えて仕上げる。